ヨガマットの選び方☆
2012年06月11日
ヨガマットについて質問を受けることも多いので
私なりの選び方を書きたいと思います
本当はヨガショップで触ったり確かめたりして買うのがよいかとは思いますが、
お店が近くにないとなかなか難しいですよね。。
それに、実際見ても使ってみないとわからないことも多いかと思います。
そんな方に、今までの私の体験を元にマットの選び方をお伝えしたいと思います↗
なお、使ったことのないマットについては、お伝えできないので情報に偏りがあるかもしれません。
ご了承くださいませ♡
ヨガマットの選び方のポイントは
1、手足が滑らないか
2、厚みと程よい固さ
3、持ち運ぶかどうか
4、価格
ざっとこんなところですかねぇ
この辺をおさえたらあとは、好きなデザインや色を選んだらよいと思います
1、手足が滑らないか✋
ヨガはドッグポーズなど手をついていくポーズも多いですよね。
手が滑ると怪我をしやすいですし、上手くポーズが取れず効果性も低くなってしまいます。
逆に滑らずしっかり手足をつくことが出来ると、よい安定感が出て気持ちよくポーズがとれます。
2、厚みと程よい固さ
ある程度厚みのある方が、膝をつく時に痛みがなくよいです。
固さは、柔らかすぎても穴があいたりしますから(笑)、固過ぎず柔らかすぎずクッション性がある物がよいかと思います。
3、持ち運ぶかどうか
厚い方がいいんでしょ、と思って買ったら重過ぎて運べず…では長続きしませんね(^^;;
家に置いて置く、もしくは移動は車のみなら重くてもよいと思います。
電車や徒歩で持ち運ぶなら、ある程度軽い物を選びたいですね。
4、価格
ディスカウントショップなどで激安な物を時々見かけますが…あまりオススメできません(>_<)
やっぱり滑るしやりずらく、せっかくのヨガが楽しくなくなってしまいます。
かといって高けりゃいいってものでもないので、上記のポイントはしっかりおさえて、予算に合う物を買うとよいと思います
長くなりそうなので、続きは次回の記事でお伝えしますねー( ´ ▽ ` )ノ