美しい国
2012年08月31日
日本を感じる旅をしてきました。
実は修学旅行でも行ったことがなくて…
初訪問( °д°)
奈良(((o(*゚▽゚*)o)))

東大寺の大仏様とも初顔合わせ♡

奈良公園の鹿ちゃんと戯れ…

ライトアップされた五重の塔がこれまたキレイ★
いい国だな日本≧(´▽`)≦
ちょと分かりずらいんだけど

山の上に大文字の送り火が焚かれました。
お盆の時だけだそうで
ラッキー♪
酔っ払いながらも
見に行ってよかった(^-^)
日本は美しい国でありますた☆
二日目へ続く→→→
リビング高松ヨガ体験会♪
2012年08月30日
今日はリビングカルチャー高松にて
ヨガの体験講座を担当させて頂きました!
来月から隔週で担当する予定です(^-^)
第1、3木曜日
13:30~14:40
リビングカルチャー高松
〒760-8545
香川県高松市亀井町8-11
5月にオープンしたばかりの丸亀町グリーン内にあります☆
新しくてキレイなスタジオです♪
カルチャークラスなので、
フィットネスクラブよりも
易しくゆったり進めていきます♡
運動が苦手な方や
体の硬さが気になる方にも
オススメのクラスですp(^_^)q
ご興味ある方はこちらまでお問い合わせくださいませ(^-^)
リビングカルチャー高松
087-812-1777
ヨガの体験講座を担当させて頂きました!
来月から隔週で担当する予定です(^-^)
第1、3木曜日
13:30~14:40
リビングカルチャー高松
〒760-8545
香川県高松市亀井町8-11
5月にオープンしたばかりの丸亀町グリーン内にあります☆
新しくてキレイなスタジオです♪
カルチャークラスなので、
フィットネスクラブよりも
易しくゆったり進めていきます♡
運動が苦手な方や
体の硬さが気になる方にも
オススメのクラスですp(^_^)q
ご興味ある方はこちらまでお問い合わせくださいませ(^-^)
リビングカルチャー高松
087-812-1777
阿波踊り2
2012年08月19日
さてさて
阿波踊りの続きでございます(^-^)/
開始時間ギリギリになって
雨が止んだ(・∀・)
わっはっは(ノ´▽`)ノ

始まったよー★
やっぱ有名連の方々は上手です♡

子供達も中腰が様になってるp(^_^)q
あれっ…?
れれれれっ…?
またもや雨が
どんどん降ってくる(゜д゜;)
減っていくお客さん…

しかし
降れば降るほど踊り手さん達は盛りがってるΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

楽しそう…(゜ρ゜)
アタシも踊りたひ…
最後は有名連が退場する際に
一般の人もついて行ってよいそうで
一緒に踊りながら退場しました♪
にわか連用のステージもあったので
次回はそこで踊りたいな(((o(*゚▽゚*)o)))
阿波踊り
2012年08月19日
せっかく四国にいるんだもん!!
これは外せない☆
とゆー訳で阿波の国徳島県へ♪

やって来ましたーo(^▽^)o
阿波踊り★
着いたら、昼間っから
そこら中で踊りが始まっている!

踊り手さんのいい笑顔に
こちらまでウキウキ♡
夜のメインのお祭りまで
時間があったので
阿波踊り会館というところに行ってきました(^-^)/
ここにはミュージアムがあって
阿波踊りの歴史や衣装などの展示物があります。
夜に備えて予習!
さらに期待が高まる~(≧▽≦)
会館では阿波踊り体験というのもあって
有名連の踊り手さんが阿波踊りを教えてくれます☆
せっかく来たんだし
踊らにゃ損々♫

基礎のキぐらい教わって
その場で踊ります♪
掛け声なんかもあって
真似っこして叫んでみると
また楽し♪( ´θ`)ノ
さぁ予習は完璧だっ(^-^)
いざ!!
…と外に出たら
土砂降りだぉ???
雷までなってるよ???
うそーん(>_<)
中止になっちゃう~(T_T)
続く→→→
準備万端!
2012年08月13日
今から阿波踊りを見に
徳島に行ってきまーすっ(((o(*゚▽゚*)o)))
いつもお世話になってるサロンさんでネイルもしたし♡
(ヨガレッスンをさせてもらっているサロンさんです☆)

日焼け対策もバッチリして♪
同じ阿呆なら踊らにゃ損々(*゜▽゜ノノ゛☆
花火大会♪
2012年08月12日
昨日は花火大会に行ってきましたー!
午前中まで雨が降ってたので
ちと心配だったのだけど…(>_<)
止んだ♡
しかも星まで見えてる☆
実はワタクシ意外と晴れ女で
レジャーの時はだいたい晴れます♪( ´θ`)ノ
去年は遠距離夫婦だった為
花火も見ず(T_T)
浴衣も着ず(T_T)
今年は行けなきゃ困るのよぉぉ
ヾ(。`Д´。)ノ
と天気と旦那にプレッシャーを掛ける
(°∀°)b
てんやわんや浴衣を着て
やってきましたー!

良かったよーーо(ж>▽<)y ☆
お祭り会場の目の前で花火が上がるので
なかなかの迫力★


この日は夫婦揃ってダーさんママの縫ってくれた浴衣で登場!
楽しく過ごしましたー\(^o^)/
午前中まで雨が降ってたので
ちと心配だったのだけど…(>_<)
止んだ♡
しかも星まで見えてる☆
実はワタクシ意外と晴れ女で
レジャーの時はだいたい晴れます♪( ´θ`)ノ
去年は遠距離夫婦だった為
花火も見ず(T_T)
浴衣も着ず(T_T)
今年は行けなきゃ困るのよぉぉ
ヾ(。`Д´。)ノ
と天気と旦那にプレッシャーを掛ける
(°∀°)b
てんやわんや浴衣を着て
やってきましたー!

良かったよーーо(ж>▽<)y ☆
お祭り会場の目の前で花火が上がるので
なかなかの迫力★


この日は夫婦揃ってダーさんママの縫ってくれた浴衣で登場!
楽しく過ごしましたー\(^o^)/
ヨガウェア♡
2012年08月12日
今日はお気に入りのヨガウェアをご紹介します♡

・トップス → ルルレモン
ピッタリフィットするのでアシュタンガやパワーヨガをやる時に便利(^-^)
ルルレモンは日本から撤退してしまったので、これは去年のヨガフェスタで買いました!
ネットでも少し見かけるかなー?
カナダのブランドなのでカナダに行く人に頼むとか(笑)
あとハワイにも店舗があります。
・ショートパンツ → suria
一見スカートのようだけど、ショートパンツです♪
下にレギンスを合わせるのがお気に入り☆
suriaは素材が柔らかくて、やさしい色が多いので気に入っています!
都内には店舗もあるし、ネットでもいろいろ買えますねo(^▽^)o
最初の最初は、Tシャツやレギンスなど家にあるものでよいと思います★
その際は、ジャージなどダボっとしたものより
からだにフィットするものの方がよいです!
だんだん慣れてくると
動きも大きくなるのでヨガウェアが欲しくなるかと思います(^^)
初めてでも格好から入りたい!
という方はぜひお気に入りのウェアを探してみてください♪( ´θ`)ノ
練習もウキウキすること間違いなしです

遅ればせながら…
2012年08月07日
週末に一週間遅れのコレ
↓

土用の丑の日をやってきましたー!
近所で美味しいと評判のお店へ♫
ふっくらしてて美味しかったよ☆
これで夏を乗り切れそうだo(^▽^)o
実は一週間前の土用にもチャレンジしようとしたワタシ達…( ̄▽ ̄)
どこの鰻屋さんもやってなかった…(T_T)
豊漁祈願?
鰻供養?
諸説あるようですねー(^^;;
そんなこと夢にも思わないから
売り切れなの?!
って思っちゃったじゃん(^^;;
結局、近所のお店に関しては謎のままだけど
美味しかったからどーでもよいのさ♡
来年
また土用の丑の日に行っちゃわないか心配だけどね( ̄ー ̄)
↓

土用の丑の日をやってきましたー!
近所で美味しいと評判のお店へ♫
ふっくらしてて美味しかったよ☆
これで夏を乗り切れそうだo(^▽^)o
実は一週間前の土用にもチャレンジしようとしたワタシ達…( ̄▽ ̄)
どこの鰻屋さんもやってなかった…(T_T)
豊漁祈願?
鰻供養?
諸説あるようですねー(^^;;
そんなこと夢にも思わないから
売り切れなの?!
って思っちゃったじゃん(^^;;
結局、近所のお店に関しては謎のままだけど
美味しかったからどーでもよいのさ♡
来年
また土用の丑の日に行っちゃわないか心配だけどね( ̄ー ̄)